幸せになるパリ merci!
今回の旅は まあ 旅なれたのもあって 気分ものんびりして過ごせました。
おいしいものも 食べられたし 雑貨屋にはいけたし 本当にいつ来ても 幸せにさせてくれるパリであります。
アパートの大家さんとも すっかり仲良しになったし(次は一緒にゆっくり夕食しながら話しましょうよと 誘われてます わーい)シルビー宅にも お邪魔できたし パリ満喫であります。
メトロは 本当にナビゲーターがすばらしく 前回とは違い ちゃんと 私たちのお茶をする場所まで考えて 移動したりしてくれて さすがでございます。あの小さいときに 多動で 足にメトロをはさんで (逃げるから)切符を購入してた旅が想像できないくらい。落ち着いた旅。いえいえ パワフルな母には いつも脱帽。
行く前から 歩くぞと張り切って 毎日 スクワットをし パリ旅毎日二万歩した母 さすがでございます。そんなさすがな二人との旅は 刺激的!
私たちの旅は きっと誰も誘えないけど 本当に楽しい。
わいわいと 地図をみながら おいしいもの探し 電車の引込み線めぐり メトロはもう海外はいいよ 東京がいいというてはりますが、、、、次はどこいこ。上の写真はクリニャンクール。小5でメトロがはじめていったパリはまだメトロの身長は私の肩くらいだったのに もうすっかりおいぬかれ。
でも こうやって いっぱい経験していくと 本当に成長がわかるってもんです。
また こうやってナビしてね。
「ママーばあちゃーーーーん はやくぅぅぅぅぅ!」
完
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まるでご一緒したような感覚になる、旅日記を
ありがとうございます。
昨日、息子のお迎えのとき、メトロくんに会いました。
車の中の私に気がついて、ちょこんとお辞儀をしてくれました。
うれしかったですー。
ますます、カッコいいね~。
ひゅーひゅー、です。
投稿: のっち | 2010年6月12日 (土) 21時02分
>のっちさん
ありがとうごさいまーす
長々と旅行記におつきあいくださいまして、、、、。
私も 振り返りながら楽しみました。
かっこいい、、、ですか?それは 今度 お菓子か何かを、、、はい。
投稿: たららん | 2010年6月13日 (日) 18時26分
何だか、芸術あり、グルメあり、そして、ショッピングあり
その上、メトロくんガイドの鉄道ツアー
そこらの旅行会社にないツアーを堪能させていただきましたわよん。
たららんちゃんが、写真が多すぎて・・・って言ってたの分かった気がした。
こんだけがんばって(楽しんで)旅するのっていいねぇ。
これがメトロ家のパワーの源になってるんじゃない?
投稿: あい | 2010年6月14日 (月) 08時37分
同じアパートの大家さんとかに 会うと なんだか ほっとして あの店のパンを食べるとほっとしたり、、、いい旅です。
メトロのナビなしでは どこにも行けやしないしね。
そんな 旅をしなきゃ 生きて行けない(大げさ)メトロ一家でしたー。
おいしいものだったら あいちゃんのほうが上だわよ!
投稿: たららん | 2010年6月14日 (月) 18時26分
わ~
アパートの大家さんとも親しくなったんだね凄く楽しそう
フランス語かな英語かな留学した時に身につけたのかな
投稿: おがはら | 2010年6月19日 (土) 23時05分
>おがはらへ
にバックをのせたまま そのときだけもっていくという かなりのおさぼりの私。
なので上達なし。けけけ。
楽しすぎました。はい。
英語は遊学、、、のときに といっても かれこれ20年前 忘れかけています。
フランス語は 週1ならってますが
投稿: たららん | 2010年6月20日 (日) 11時15分