ヤッホーイ ワッフル
ベルギーは やっぱりワッフルでしょ。
マネケンって よくある店あれはベルギーが本店。マネケンは朝早かったので まだ店が開いてなくてね。
翌日は ダンドワ(DANDOY)へ絶対いくぞと 心に決めており。
二階にあがると ティルームがあって さすがに日本人のグループがいたりして 皆 目的はひとつだわ。
せっかくだから私は 一番すんごいワッフルをっと注文。
これブルーベリーたっぷりと いちごのアイス付。写真のアイス一口食べて おっと写真とおもった私。失礼。
あまーーいけれど おいしい。結構大きさがあるので お腹にたまる
ここがダンドワ。街角で いっぱーいワッフルを焼いて売っていたのも もちろん食べたけれど それもおいしかったよ。本当に食事といい デザート類といい ベルギーの食は豊かだなと実感。
母とメトロは 普通の砂糖がけのシンプルなリエージュワッフル。
アイスティーサイダーというのも おいしかった。
今回のベルギーはブリュッセルだけだから 本当は郊外にいって もっと のんびりしたかったから次はまた郊外へ足を伸ばしたい。
ベルギーの人たちは とても親切で優しくて どこの店にいっても 愛想がよくて感じのいい気持ちで過ごせたことを感謝しまーす。
って感じでブリュッセルの旅は終了。帰りも もちろん真っ赤なタリスでパリ北駅まで 戻って来ました。
さて 明日はベルサイユ。
行きはこっちの電車 帰りはこっちの電車とか 決めているぞ。楽しみ楽しみ。
また パリの地下鉄乗りまくりもあるしね。あーいそがしやだ。まだまだ続く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たららんさん
こんばんはー
パリの旅♪楽しく読ませてもらってます
おおおー☆
「ワッフル」おいしそーーーーーっ
時間できたら、そっち行くよー
しよや
ランチ
投稿: えこたん | 2010年6月 4日 (金) 20時08分
>えこたん
本当に おいしかったよ。ベルギーは食の国だねー。
今日は 福山まで車でいって おいしいイタリアーーーンを食べてきました。おいしいもの食べると 元気回復。
投稿: たららん | 2010年6月 5日 (土) 19時09分