パリ きてよかった!
今回で メトロ五回目のパリでした。
たぶん メトロとパリに来るのは これで最後かもしれません、、、と思っての旅だったので 感慨深い旅となりました。そして 仲良しの姉や姪と 女子気分で盛り上がれるし 旅のコーデイネート力も じゃんじゃんわいてくるし素敵なたびでした。
なんで もうメトロと来れないかって!?
それは もう彼は来年はきっと意欲をもって働き始めているし そして 二十歳になったら ひとりでお泊りの旅OKをだしているもんだから 彼は自分の旅にでかけることでしょうよ。
二十歳になるまでは もう少し一人でビジネスホテルに泊まれる練習もしなきゃだし お金の管理も教えなきゃだめだし まっ目的がはっきりしているメトロですもの。
羽ばたいてくださいって感じです。大人になっていく力をつけていってほしいものね。
と いろんな 気持ちや また 久しぶりに訪れたオックスフォードをメトロと一緒に再訪できたのは 私にとってはとても うるうるなっちゃうような気持ちでした。
始めていったパリ メトロは小5でした。まだ私より身長も小さくて可愛くて ぴょんぴょんしながらMETROを乗りまくりました。
もう 今や 地下鉄ナビだもん
すごいよねっ
そして 前は待つことが苦手だったのに 相手を思いやる気持ちも芽生えているし 本当にこうして振り返ると成長したって感じです。
今度は 日本のマニア旅に行くとしよ!
でも パリに行くたびに とても うれしくて スキップしたくなる私
フランス語を続けているのも フランスと関わっていたいから。
楽しいフランス旅 これでおしまいっと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たららんさん
おはよー
パリ、一緒に旅した気分になった~
どうもお疲れ様&ありがとね☆
私も心機一転
新しくブログ作ったよ
良かったら遊びにきてね~
投稿: えこたん | 2012年6月 3日 (日) 10時11分
本当に羨ましいですよ~
メトロくん、その年にして5回目のパリだなんて。
今後だって、また訪れたいと思うのではないかな。
たくさんの経験をさせ、あたたかく見守るたららんさんは
ホント見習うばかりです。
私はりょうに対してまだまだ不安なことだらけで
悩ましいけど
いい写真ばっかりでいつも行きたくなるわ~!
っていうか、行った気にさせてもらいました
投稿: りょうママ | 2012年6月 5日 (火) 13時24分
お姉さんや姪御さんと女子気分、一番だよね~。凄くわかるよ~!!私も伯母と母とつるんで旅行やコンサートへよく行き、気が合って一番の仲良しだったよ(^^)
メトロ君も自立の時期だね。
フランス語話せると、英語で話すのと、フランス人て反応違う?
私は、週末、また山へ行きます。愛鷹山。
投稿: おがーら | 2012年6月 7日 (木) 15時36分
>えこたん
元気?旅日記読んでもらってありがとう!本当に夢のようなたびだったよ!
今度はいついけるのかな?
投稿: たららん | 2012年6月 8日 (金) 18時32分
>りょうママさん
元気そうで何より!
まっ 今回のパリは私につきあってもらったわけなんで この前はメトロにつきあって 四国鉄道の旅しましたよ!ながーーいわ!パリはどこを写真とっても 絵になるよね
投稿: たららん | 2012年6月 8日 (金) 18時34分
>おがーら
うん違うよ
フランス語で少し話すと
Vous pafre francaise?フランス語はなすの?
って につこりされます。今回は途中でイギリスで 英語で聞かれて ウイー 三個!みたいにフランス語で話したりして 変でした。でも まだまだ通じないし話せないのよー!継続はなかなか力にならん私です
投稿: たららん | 2012年6月 8日 (金) 18時37分
初めまして。来月下旬パリに行く予定で、アパートを探しております。パサージュ二階を予約し、ホッとしたら、急にキャンセルになり、がっかりしております。たららんさんがお泊まりになったアパートをご紹介して頂けたら…と思いまして、または、サイトでもお教え頂けますでしょうか?
不躾なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
投稿: 大井文子 | 2013年2月19日 (火) 01時36分
はじめまして。
自閉症の疑いのある子どもを持つ母です。
ここに来て息子さんとのやりとりを見ていて私もこんな関係になれたらいいなと絶望しかなかった未来に希望が持てました。
ここまで来られるのに色々あったのでしょうけど歩んでらっしゃる道にとても励まされたのでひとことお伝えしたくて書き込みました。また伺います。記事の更新、気が向いたらまたお願いします!
投稿: おにぎり | 2014年3月 8日 (土) 22時00分
>おにぎりさん
小さいときは本当に大変でした。でもひとつひとつ丁寧に関わること 大事ですよ
実は息子が就職して ひとりの個人としてがんばっているので ここのブログは更新していません。
個人的にfacebookをして楽しい親子のことを書いていますので よかったらどうぞ
メアド教えていただくと助かります
投稿: たららん | 2014年4月21日 (月) 21時52分